▼講義概要(ログ)
情報基礎Ⅱ
分析力と表現力
情報基礎Ⅱは分析力と表現力の強化を目的としている。企画書やプレゼンテーション資料の作成、データ分析と報告書のまとめ方など、ビジネスでの活用をも意識した実践的な学習によって、Power Point、ホームページの基礎、WordとExcelの応用を習得することができる。本講座は社会人としてはもちろんのこと、レポート作成やプレゼンテーションなど学生生活においても必要とされるIT能力の強化を培うことを目標にしている。インターネットを利用したeラーニング講座であるため、自分のペースで自由な時間に繰り返し学習でき、学内でも自宅でも受講できる。
This course is intended for students to develop their power of analysis and expression using basic information technology. Students will learn how to write business documents and academic papers, how to use spreadsheet programs, and how to create a website. This is an e-learning course
- テキスト 受講生にはWeb上で本講義のテキストが公開される
- 評価方法 受講状況、単元末テスト、提出課題で総合的に評価。ただし受講率70%未満は不可。評価比率は受講(チェックテスト含む)40%、単元末テスト(8割以上正解で合格)10%、課題50%である。単元末テストは合格まで何度でも受けられる。課題は提出得点3点を含み10点満点で採点され、期限に遅れた場合に1点減点される。最低基準を満たさない課題(4点以下)は未提出と同等とみなされる(評価得点は0点)。
- 注意事項 情報能力は学生生活でも必須であるため、全学生の受講が望ましく、特に一年生は全員が受講することを推奨する。なお、国際コニュニケーション学科の一年生は必修である。特に受講条件は設けないが、受講に際しては「情報基礎Ⅰ」を受講済み、または同等の能力を有していることが望ましい。受講希望者は初回の説明会(オリエンテーション)に必ず参加すること。なお、インターネットを利用した講座のため人数制限はない。
- その他 この講座はもし受講率が70%以上、単元末テスト合格が70%以上、全課題提出(評価得点0点以外)ならば少なくともC評価での単位は取得できる。
- 1回目 学習の手引き、能力判定テスト
- 2回目 プレゼンテーション基礎
- 3回目 プレゼンテーションの進め方
- 4回目 発表内容の構成
- 5回目 効果的なプレゼンテーション
- 6回目 ホームページの基礎
- 7回目 HTMLの基礎
- 8回目 表計算基礎
- 9回目 情報の読み取り
- 10回目 情報の分析
- 11回目 データから見えること
- 12回目 報告文の作成、調査結果のまとめ方
- 13回目 表計算の関数とグラフ
- 14回目 WordとExcelの応用
- 15回目 エントリーシートを書く